八幡東区 I 邸施工前写真です。

外壁塗装前の破風板、補修工事

屋根からの浸水による破風板腐食

今回の事例は築17年のお宅です、屋根からの長年にわたる浸水で、破風板の腐食が進み塗装でわ2~3年で剝離する状態でしたので現状の写真を施主様に見せ、足場仮設後まじかで確認して適切な補修方法で外壁塗装工事を進めることの承諾を施主様に頂きました。築15~20年位の初回塗装のお宅に破風板:幕板(1階2階の仕切りの帯)などの浸水による腐食が多く起きています、原因は様々ですが、無理に塗装しても必ず剝離しますので、塗装以外の補修方法をお勧めします。

 

 

 

 

破風板ガルバリウム鋼板巻き補修工事

破風板補修前に屋根からの浸水を防ぐために瓦本体と水切りの間に防水テープを取り付け浸水を防ぎ、腐食破風板にはガルバリウム:カラー鋼板を巻き込み傷んだ破風板を雨水から守ります、傷んだまま塗装するのは:砂の上に塗装するのと同じです、的確な素地の補修工事をお勧めします。【今回の補修費用は、屋根防水テープ8m:ガルバリウム鋼板巻き16mで¥61,000でした】

P1040038

施工後完了写真です。

Access

外壁塗装に自信を持つ中間市の石松建創にアクセスするための情報をご覧ください

概要

会社名 石松建創
住所 福岡県中間市通谷4丁目5-21
電話番号 093-243-3710
営業時間 9:00~20:00
定休日 月曜日
最寄り 福岡県内・山口県下関市・その他ご相談ください

アクセス

中間市で外壁塗装を行い、街の景観を彩ることに貢献し続ける石松建創は、高い技術力を持つ業者です。お住まいに関するお悩みをお持ちでご来社になる際はアクセス方法をご覧いただきご予約の上、事務所までお越しください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事