北九州市八幡東区Y邸施工前、築年数17年目
初回塗装【外壁:屋根】:見積もりにお邪魔した時点で 破風板(ヤネ両サイドのへの字部分の板)の劣化が進んでいたため既存の破風板に塗装しても必ず2~3年剝離する劣化状態だった為、施主様と話し合いの結果破風板用のサイディングを上貼して塗装するようになりました、その後足場を仮設して外壁:屋根などを洗浄後確認したところ屋根は以上無かったのですが外壁のバルコニー壁部分に気になる箇所があり、施主様に相談の上 大工さんが破風板を貼りにきた時に内部確認の為、一部分サイデイングを剝がしたところ内側の柱など長年の浸水で木部腐食があり木部補修工事を済ませて塗装工事を進めました。